己の癒しのために日々綴ったオリジナルほのぼのまんがのブログです
[PR]
2024.11.21 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のオイタ納め(…になるといいな)
2018.12.30 Sunday
愛猫ちびりんが
パン焼き器を蹴落として壊しました…。
彼女は何故か寒いと興奮するたちでして、
冷蔵庫に昇る踏切台として
約4キロのちょっと重めの体で蹴飛ばされた結果でした。
以前からちょっと危ないな、とは思ってはいたので
そう思いつつ事が起こる前に環境を改善しなかったという点で
完全にこちらに落ち度があるわけですが…。
しかし我が家では2日に一度の高頻度で使う家電。
しかも前世代機にガタが来て買い換えてそう間なし。
簡単に買い替える気などさらさらありません。
少なくとも通電に問題はなく、
今のところ確認できる破損は
蓋の裏についた反射板を固定するねじの基部がすべて折れただけなので
ちょっくら穴を開けてボルトで蓋本体に固定すれば何とかなりそうです。
あとは中の機構やマイコンに異常がないことを祈るばかりです。
でも修理したとして今度はどこに置いたら安全かつ邪魔にならないだろう、
というのが今の専らの課題です。
パン焼き器を蹴落として壊しました…。
彼女は何故か寒いと興奮するたちでして、
冷蔵庫に昇る踏切台として
約4キロのちょっと重めの体で蹴飛ばされた結果でした。
以前からちょっと危ないな、とは思ってはいたので
そう思いつつ事が起こる前に環境を改善しなかったという点で
完全にこちらに落ち度があるわけですが…。
しかし我が家では2日に一度の高頻度で使う家電。
しかも前世代機にガタが来て買い換えてそう間なし。
簡単に買い替える気などさらさらありません。
少なくとも通電に問題はなく、
今のところ確認できる破損は
蓋の裏についた反射板を固定するねじの基部がすべて折れただけなので
ちょっくら穴を開けてボルトで蓋本体に固定すれば何とかなりそうです。
あとは中の機構やマイコンに異常がないことを祈るばかりです。
でも修理したとして今度はどこに置いたら安全かつ邪魔にならないだろう、
というのが今の専らの課題です。
PR
一足早いクリスマスプレゼント
2018.12.24 Monday
突然ですが、我が家の猫に久々のニューフェイスが加わりました。
少し前から自宅に見慣れない猫がやってくるようになっていたのです。
ぱっと見で分かるほどガリガリにやせ細っているもので
哀れを催して飼い猫のエサを分け与えたのが数日前のこと。
ただでさえ山の中、しかもこれから厳冬期に入ってくる時期のこと。
体力が限界に達する前にあわよくば保護できたら、と
ご飯で懐柔すること数回。
もともと人なれした若い猫だったようで
案外あっさりとうちの中に招き入れることができました。
一番危惧していた先住猫のちびりんは
思ったような拒絶を一切示さず、威嚇すらせず
慎重かつおおらかに距離を測っている状態です。
むしろ新入りちゃんの方がちびりんに対して緊張感を抱いて威嚇をするしまつ。
逆に保護猫シェルターで1歳近くまで過ごしてきた
ちびりんの方が落ち着いているぐらいです。
できることなら早くお互いの存在に慣れて仲良くしてくれたらなー、と思うばかりです。
ただ、意外だったのは
不用意にうろついて迷子になってしまうという行動から
てっきり雄だと思い込んでいた新入りちゃんが
招き入れてそっと確認してきたら、実は女の子であったこと。
ほぼ男の子だと思い込んでいたので
仮に「ガリガリくん」と呼んでいたのが、
名づけに関しては完全に振出にもどる形になりました。
そしてもう一つ。
本当に意外だったのはいくら威嚇されようと
先輩猫・ちびりんが全く「フー」とも「シャー」とも言わなかったこと。
むしろ友好的に遊びたがっている仕草さえ見受けられます。
もうすでに2年近く暮らしているにもかかわらず
いまだにちびりんの威嚇音を聞いたことがない飼い主です。
生まれ育ちも関係しているのでしょうが、
改めて、ちびりんの気立ての良さとめぐりあわせの運の良さに感謝しきりです。
後は衰えた消化機能が一刻も早く戻って、
幸せに福副下猫になてくれることを願うばかりです。
少し前から自宅に見慣れない猫がやってくるようになっていたのです。
ぱっと見で分かるほどガリガリにやせ細っているもので
哀れを催して飼い猫のエサを分け与えたのが数日前のこと。
ただでさえ山の中、しかもこれから厳冬期に入ってくる時期のこと。
体力が限界に達する前にあわよくば保護できたら、と
ご飯で懐柔すること数回。
もともと人なれした若い猫だったようで
案外あっさりとうちの中に招き入れることができました。
一番危惧していた先住猫のちびりんは
思ったような拒絶を一切示さず、威嚇すらせず
慎重かつおおらかに距離を測っている状態です。
むしろ新入りちゃんの方がちびりんに対して緊張感を抱いて威嚇をするしまつ。
逆に保護猫シェルターで1歳近くまで過ごしてきた
ちびりんの方が落ち着いているぐらいです。
できることなら早くお互いの存在に慣れて仲良くしてくれたらなー、と思うばかりです。
ただ、意外だったのは
不用意にうろついて迷子になってしまうという行動から
てっきり雄だと思い込んでいた新入りちゃんが
招き入れてそっと確認してきたら、実は女の子であったこと。
ほぼ男の子だと思い込んでいたので
仮に「ガリガリくん」と呼んでいたのが、
名づけに関しては完全に振出にもどる形になりました。
そしてもう一つ。
本当に意外だったのはいくら威嚇されようと
先輩猫・ちびりんが全く「フー」とも「シャー」とも言わなかったこと。
むしろ友好的に遊びたがっている仕草さえ見受けられます。
もうすでに2年近く暮らしているにもかかわらず
いまだにちびりんの威嚇音を聞いたことがない飼い主です。
生まれ育ちも関係しているのでしょうが、
改めて、ちびりんの気立ての良さとめぐりあわせの運の良さに感謝しきりです。
後は衰えた消化機能が一刻も早く戻って、
幸せに福副下猫になてくれることを願うばかりです。
ボンネットから鶏の骨
2018.11.21 Wednesday
シシ神様は無事だろうか?
2018.10.29 Monday
自宅のほど近くで銃声が響き渡りました。
山なので猟をやる人もいますし
「害獣駆除」として要請が出ることもあるのは承知の上なのですが
流石にこれだけ近くで発砲してると怖いですね。
あと昔飼っていた子猫を
侵入してきた猟犬にかみ殺されたことがありまして
若干トラウマになっています。
さて、それはさておき、
もう数年前から自宅近隣に
「眉のあたりに白い模様のある馬のように巨大な牡鹿」
が出没するという噂があるのです。
それこそご近所(とはいっても㎞単位で離れてます)の間で
「シシ神様」「山の主」と呼ばれるような立派な個体だそうで。
噂になったのはもう何年か前の話ですし、
そもそもまだご存命かはわからないのですが。
それでもくだんの「シシ神様」が
ご近所のエボシ御前に狩り獲られていないことを祈ってしまうのです。
山なので猟をやる人もいますし
「害獣駆除」として要請が出ることもあるのは承知の上なのですが
流石にこれだけ近くで発砲してると怖いですね。
あと昔飼っていた子猫を
侵入してきた猟犬にかみ殺されたことがありまして
若干トラウマになっています。
さて、それはさておき、
もう数年前から自宅近隣に
「眉のあたりに白い模様のある馬のように巨大な牡鹿」
が出没するという噂があるのです。
それこそご近所(とはいっても㎞単位で離れてます)の間で
「シシ神様」「山の主」と呼ばれるような立派な個体だそうで。
噂になったのはもう何年か前の話ですし、
そもそもまだご存命かはわからないのですが。
それでもくだんの「シシ神様」が
ご近所のエボシ御前に狩り獲られていないことを祈ってしまうのです。
親方!庭にうり坊が!
2018.09.25 Tuesday
自宅の庭に猪が出ました!
それもまだ体長30センチくらいのうり坊が!
ガラス一枚隔てて手が届くぐらいすぐ傍だったので
これはチャンスと珍しく動画などとってしまいました。
いや~、可愛かった!
真ん丸な胴体に細い足がちょんちょんと生えていて、
おめめは円らで…。
うまく動画編集ができたらここにもアップできれば良いな、と思っています。
大きさからしてたぶん春の繁殖期から
大分遅れて生まれてきた子だと思うんですが、
全く警戒心なく現れて
かなり長いこと庭の地面をあちこちほじくり返していきました。
今までうちの庭には
鹿をはじめイタチやらウズラの家族やら
色々な動物が訪れてきましたが
流石に猪は初めてでした。
と、いうのも猪は鹿と比べるとかなり警戒心の強い生き物で
人間の気配を察すると身を隠してしまうのです。
とはいえそのあたりの判断は経験によって身に着けるものなのでしょう。
今までうり坊だけなら何度か近隣で見かけることはあったのです。
ただ、子持ちの獣は普段以上に攻撃的になるのが常。
うっかり
「わ~!カワイイ~~!!」
なんて無防備に近寄ろうものなら、
いつ親御さんに攻撃されても文句は言えないのです。
その辺りもあって今まで過剰接近しないように気を付けてはいましたし
今回も目は配っていたのですが、
どうやら親の気配はない様子。
もしかしてはぐれたか、最悪親が近所の猟師さんに仕留められてしまった可能性もあって
無防備な遅生まれの幼獣が今後無事成長していけるかどうか。
そればかりが心配です。
それもまだ体長30センチくらいのうり坊が!
ガラス一枚隔てて手が届くぐらいすぐ傍だったので
これはチャンスと珍しく動画などとってしまいました。
いや~、可愛かった!
真ん丸な胴体に細い足がちょんちょんと生えていて、
おめめは円らで…。
うまく動画編集ができたらここにもアップできれば良いな、と思っています。
大きさからしてたぶん春の繁殖期から
大分遅れて生まれてきた子だと思うんですが、
全く警戒心なく現れて
かなり長いこと庭の地面をあちこちほじくり返していきました。
今までうちの庭には
鹿をはじめイタチやらウズラの家族やら
色々な動物が訪れてきましたが
流石に猪は初めてでした。
と、いうのも猪は鹿と比べるとかなり警戒心の強い生き物で
人間の気配を察すると身を隠してしまうのです。
とはいえそのあたりの判断は経験によって身に着けるものなのでしょう。
今までうり坊だけなら何度か近隣で見かけることはあったのです。
ただ、子持ちの獣は普段以上に攻撃的になるのが常。
うっかり
「わ~!カワイイ~~!!」
なんて無防備に近寄ろうものなら、
いつ親御さんに攻撃されても文句は言えないのです。
その辺りもあって今まで過剰接近しないように気を付けてはいましたし
今回も目は配っていたのですが、
どうやら親の気配はない様子。
もしかしてはぐれたか、最悪親が近所の猟師さんに仕留められてしまった可能性もあって
無防備な遅生まれの幼獣が今後無事成長していけるかどうか。
そればかりが心配です。